fc2ブログ

2023-12

会員紹介 Ⅱ

熊本県福祉タクシー協会会員を紹介します。

 屋号またはサムネ(小さな画像)をクリックすると、紹介シートの画像が表示されます。
 画像の右下段は「サボリ」が勝手に記載しました。


福祉タクシーぶどうの樹
Mem_Budounoki_010.jpg
 代表者:九藤 芳文
 連絡先:0968-46-5506
 住 所:山鹿市 鹿本町

  屋号は聖書由来でしょうか?今度、教えて下さい。
  写真の福祉車両、「シャコタン」してません


福祉タクシー宇城
Mem_Uki_010.jpg
 代表者:松本 起美
 連絡先:090-4779-7807
 住 所:宇城市 小川町

  「義理と人情の男」だと事務局長に伺っております。
  同乗者最大7名がウリですね。前職はバスの運転手でしたか?


福祉タクシーよしの
Mem_Yoshino_010.jpg
 代表者:吉野 幸弘
 連絡先:090-4514-5915
 住 所:玉名市 永徳寺

  「介護の達人で玉名では有名。」だと事務局長に伺っております。
  …、大企業の重役かと思いました。シャツはオーダーメイドですか?


福祉タクシーかわぐち
Mem_Kawaguchi_010.jpg
 代表者:藤納 直喜
 連絡先:096-245-7371
 住 所:熊本市 南区 川口町

  体力・ユーモア・スピード勝負(交通ルール遵守。)と書いてヨカですか?
  ハイマウントストップランプ の修理、いくらかかりました?


福祉タクシーあじさい
Mem_Azisai_014.jpg
 代表者:谷 泰憲
 連絡先:090-2584-9632
 住 所:宇土市 住吉町

  お待たせしました。痩せた写真 を修正しました。(+裕福な感じに)
  住吉と言えば、「あじさい」と「海床路」ですね~。


 福祉タクシーを開業される方を募集しています。

テーマ:福祉タクシー - ジャンル:福祉・ボランティア

会員紹介 Ⅰ

熊本県福祉タクシー協会会員を紹介します。

 屋号またはサムネ(小さな画像)をクリックすると、紹介シートの画像が表示されます。
 画像の右下段は「サボリ」が勝手に記載しました。


福祉タクシーみさと
Mem_Misato_012.jpg
 代表者:永村 博
 連絡先:090-9659-4712
 住 所:熊本市 中央区 黒髪

  顔写真が圧縮され、風船みたいに表示されていたので、修正しました。
  代表理事からの難題で気苦労が多ければ、やつれた様に修正出来ますが…。


みどり福祉タクシー
Mem_Midori_010.jpg
 代表者:西方 清徳
 連絡先:080-5274-1302
 住 所:熊本市 中央区 坪井
 
  年中無休24時間営業とは 健康に留意して下さい。マジで。
  笑顔の写真、イイですね~。自撮りですか?


とりかい福祉タクシー
Mem_Torikai_010.jpg
 代表者:鳥飼 吉継
 連絡先:090-1166-8477
 住 所:熊本市 北区 飛田

  24時間営業なら晩酌ができませんね~
  昭和っぽい顔写真でしたので、普段の写真 も載せときます。


SunRia[サンリア]
Mem_SunRia_010.jpg
 代表者:糸永 秀人
 連絡先:090-1519-8607
 住 所:玉名市 岱明町 庄山

  全国と言わず海外まで。韓国他そのまま乗り入れられる国もありますから。
  堅すぎる顔写真でしたので 優しそうな感じの写真 も載せときます。


べっちゃん福祉タクシー
Mem_Bettutyan_010.jpg
 代表者:別府 義孝
 連絡先:096-358-9105
 住 所:熊本市 南区 八幡

  けん引二種免許!すっ、凄い。特に後退するのは職人技だと思います。
  たくさんの資格、元自衛官ですか。日本のためにありがとうございました。


よもぎ福祉タクシー
Mem_Yomogi_010.jpg
 代表者:森本 信一
 連絡先:090-7449-5515
 住 所:熊本市 北区 四方寄町

  福祉タクシーの先駆けですね。許可番号で判断しました。
  眼鏡、ブルーミラーコーティングしてません?私もデス。


福祉タクシー熊人
Mem_Yuuzin_010.jpg
 代表者:藤本 智也
 連絡先:096-277-1522
 住 所:熊本市 西区 上代

  ご当地検定2級、難しいですね~。and 「エクセル使い」の方でしたか。
  熊本の知識とAPのスキルで、協会のブログを書いて下さい。理事どの~。


 福祉タクシーを開業される方を募集しています。

テーマ:福祉タクシー - ジャンル:福祉・ボランティア

設立しました

 このたび、

 地域に密着し、信頼される「福祉タクシー 」であり続ける事

 を目標に、「一般社団法人 熊本県福祉タクシー協会」を設立しました。
 設立趣意書は コチラ です。→ Img_170908_01_協会設立趣意書 (画像をクリックすると大きな表示になります。)


 ■協会員について■

  平成29年10月10日現在、熊本県福祉タクシー協会会員は27社です。
  協会員名簿(順不同)は コチラ です。→ Img_171010_01_(A5).jpg (画像をクリックすると大きな表示になります。)

  協会員の「福祉タクシー」を、ぜひご利用下さい。

  新規の会員を募集しています。お気軽にお問い合わせ下さい。】
                        無料体験実施中です。
    一般社団法人熊本県福祉タクシー協会
    担当:大石国雄(携帯:080-3978-7369)
    〒860-0072 熊本市西区花園3丁目5-36
    TEL.096-326-1188 FAX.096-326-1186

  ※会員紹介及び会員のSNSへのリンクは、ホームページに掲載する予定です。
   …まだホームページが出来ていません


 ■新聞や経済誌で紹介されました■(ぜひ、画像をクリックして下さい。)
  ●くまもと経済 2017年10月号 Vol 436
   (福祉タクシーの業界団体となる一般社団法人を設立) → Img_170929_020.jpg
  ●熊本日日新聞 平成29年 9月30日 (福祉タクシー連携強化へ) → Img_170930_010.jpg

  ●くまもと経済 2017年11月号 Vol 437 (熊本県福祉タクシー協会) → Img_171030_020.jpg

テーマ:福祉タクシー - ジャンル:福祉・ボランティア

«  | ホーム |  »

プロフィール

Kumamoto wta

Author:Kumamoto wta
 
地域に密着し、信頼される
福祉タクシー であり続ける
事を目標としています。

  協会員 募集中 です
新規開業 お手伝い します

080-3978-7369 大石 まで

最新記事

カテゴリ

未分類 (0)
お知らせ (3)
話題 (4)
つぶやき (1)
協会のつどい (4)
熊本の風景 (10)
観光PR? (3)
福祉タクシーみさと (0)
雑用係のブログ集 (0)

月別アーカイブ

最新コメント

最新トラックバック

アクセスカウンター

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する